ボランティアの真骨頂2011/04/01 08:25

  4月1日、3.11の大震災と原発の大事故が、エープリルフールであったらいいのにという思いがありますが、しかし、これは現実です。困難であっても、真正面から受け止めて、先に向かって進まなければなりません。
 日差しぽかぽか、春らしい新年度。被災された方々の苦闘している様子に、痛みを感じながらも、時は待たずに進んでいきます。

 仙台いのちの電話、多くの被災者のど真ん中で、相談員自身も被災されたでしょうし、皆さんが何らかの関係者となり、多くの悲しみや苦しみを抱えておられると思います。
 3月いっぱい、相談活動を休止しておられましたが、今日、4月1日から、通常通りの活動、24時間体制で、再開されるとの事です。
 いのちの電話の相談ボランティアは、あくまでも自主的な活動ですが、だからと言って、余裕のある時にだけすればよい、というような安易なものでもありません。しっかりした目的意識を持ち、少々の困難を乗り越えてでも、出来るだけ担当する覚悟を持っておられる方が、長く、継続できるようです。
 事務局をあずかりながら、相談員さんの、大変な時だろうなと、思われる時に、担当していただけると、本当に有難い思いになり、頭が下がります。
 私は、仙台いのちの電話の24時間体制での再開、4月の再開は困難ではないかと予想していましたが、それを実現されたパワーに敬意を表します。
 恐らく、困難な時でも活動する、という精神を越えて、こんな時だからこそ、この活動をしなければならないという、ボランティア精神の真骨頂を見せていただいたような気がいたします。
 山形センターの先輩であり、模範である、仙台センターの、相談員の皆様のご苦労に敬意と連帯の思いを表しながら、ご活躍を期待しています。