11月です。2011/11/01 14:28

  11年11月1日です。
 朝から穏やか。ケイタイの天気情報も、「日向はポカポカ、暖かな陽気」、この天気、明日も、続きそうです。
 明日の朝、千歳山、又、休みます。今度は、体調には無関係、朝から自動車学校へ、高齢者の講習です。有料です。これを受けないと、免許更新が出ないとのこと。
朝は、周辺の散歩に、変更です。

 11月は特別の月です。15日は七五三、子供たちの健やかな成長を願い、千歳飴を買い、お宮参り、賑やかになります。
 私は、子どもたちとは関係なく、千歳山を歩きながら、千歳の意味を味わいつつ、一人祝う日にしています。
 いのちの創造主に、感謝。  行きましょう、主の平和のうちに。

高齢者講習2011/11/02 14:55

  民主党は、先の総選挙で、評判の悪かった、後期高齢者医療制度の廃止を公約にしました。しかし、廃止は困難になった ? 、公約の取り下げか ? と、報道されています。官僚が、一度、作り上げた制度を、政治の力で、変えるのは、本当に大変ですね。

 今日、自動車運転免許更新のために、義務付けられた、事前の「高齢者講習」を受けてきました。一人の講師に、受講者3人、講師二人で、6人までと、決められているそうです。
 今日のクラスは、普通自動車、3名、バイク、2名でした。これまでの、通常更新の講習との違いは、視力の検査に、動体視力とか、眩光下視力、視野の検査などが加わり、運転の実技もありました。テスト、指導的な意味合いは殆どなく、安全意識の高まりを願うための講習だと、理解しました。
 毎日運転している者にとって、どんな意味があるのか、よく分かりません。ただ、このことが、義務化されることによって、新たな機械の導入、テキストの作成、自動車学校の運営等に、相当の経済効果が、生まれたことは確かだと思いました。高齢化の日本、70才で運転を続けたい人は、大部分でしょうから。
 もちろん、このような制度が有る、無しに関わらず、高齢者の運転は、いつも、注意深くあらねばならないと自覚しています。

文化の日2011/11/03 10:00

  今日は、朝から穏やか、千歳山を歩くのに、コートが不要、歩いていると、暖かいというよりは、暑いという感じでした。
 街中から、千歳山を眺めても、紅葉の色付き具合が分かるようになってきました。続いた穏やかの天候も、間もなく終わるのでしょうか。それにしても、暑くなったり、寒くなったり、極端に変わる気象現象に、体が付いて行くのが大変ですね。

 今日は、「文化の日」です。
 「自由と平和を愛し、文化をすすめるひ日」、だそうです。この国が、本当に文化・文明を前進させる方向に進んで行くのか、不安です。
 物事を決めるときの基準に、人のいのち、尊さを重視する哲学がなくなり、経済とか、権力のために、ただ、競争するための数字が弄ばれているように思えてなりません。
 貧しさや困難があっても、皆が真実に生き、希望の持てる国になって欲しいと思います。
 世界の人口が、70億人を超えたと言われています。ある人が言いました。「この地球・この自然は、自由と平和のうちに過ごすならば、すべての人を支えることができる。しかし、すべての人の欲望を満たすことができない。」と。

共感2011/11/05 12:49

  昨日、宮城県の被災地を訪問した、ダライ・ラマ14世が、会見で゜言われたそうです。
 「私は、悲しみを取り除くことは出ないが、共に悲しむことができる。」と。
 いのちの電話と同じですね。

 今、読んでいる、霊的な指導者である、アントニー・デ・メロ の著書の中に、次のような言葉がありました
  「人類を滅ぼすのは、次のようなものである。すなわち、
  基本方針のない政治、 あわれみのない発展、
  働かずして得られた富、 沈黙のない学問、
  大胆さのない宗教、 たえず目覚めていることのない礼拝。」

 妙に納得しました。

 最近の宗教者たちの中に、言葉で表現できないものを、無理に話し、説得しようとする人たちがいます。言葉で伝えることのできるもの、心に感じるもの、体で伝えられるもの、言葉にできないが心に表現できるものなど、についての識別力がないと、なかなか、霊的なな指導者にはなれませんね。

開局40年2011/11/06 08:03

  いのちの電話が東京で開局したのは、1971年10月1日午前 0 時です。今年で40年になりました。
 昨日、東京で記念の式典がありました。案内を頂きましたが、山形からは参加できませんでした。
 新聞の報道で、美智子皇后様が、出席されたことを伺い、嬉しくなりました。普段、皇室には殆ど関心のない私ですが、社会の片隅で、眠らぬダイヤル、24時間、年中無休で続けてきた、このボランティア活動に、励ましの言葉を頂くのに、今、一番ふさわしい方だと思いました。

 山形いのちの電話は、開局18年目に入りましたが、当初、目標にしていた、24時間体制にはなかなか届きません。目標、希望は、持ち続けながらも、実現には、相当の高いハードルがあるように思われます。
 全国の50のセンターと協力しながら、山形で、やれる範囲で、継続することも、大切な役割だと考えますので、一歩一歩、先に向かって進んでいきましょう。

免許更新2011/11/07 15:27

  今日の午前、5年の有効期限が切れる、自動車運転免許証の更新をしてきました。年齢により、これからは、3年ごとの更新になります。今時、車の免許更新を、特別のことと思う人はいないでしょうね。
 しかし、私にとっては、特別のことであり、嬉しいこと、感謝することなのです。
 60歳の時、失明の予告を受け、運転ができなくなりました。一度は、覚悟をし、運転も休みました。ところが、目の病が予告通りに進行せず、少しずつ、光を取り戻し、数回の手術を経て恢復、見えるようになり、今は、不自由なく、運転ができるようになりました。
 このような状態が際限なく続くとは思っていません。ただ、見えているから、運転ができるから、引き受けている今のボランティア活動です。主の許しの下に、遣わされていることでしょうから、感謝しながら、働かせていただきます。
 すべてのことに感謝あるのみです。生かされていること、見えていること、素晴らしいことです。私どもの周辺には、数え切ることができない程多くの感謝すべきことに、満ち溢れています。
 感謝、感謝。 ハレルヤ !

若干、減少傾向にあるのでしょうか。2011/11/08 08:36

 今朝は、昨日よりは5度ほど下がり、例年並みの冷え込み、西の空にも光が差し込み、晴れの方に向かっているのでしょうか。千歳山中腹で、常連が、「雲が低く、まだ、朝日連峰が見えないね」、とつぶやいていました。しかし、頂上付近に行ったら、南の方が明るくなり、吾妻山が見えました。

 昨日(7日)、警察庁発表の、10月末までの、自殺者数の速報値。
 全国では、前年比、234人減少の、26,134人でした。山形県は、26人減の、254人 でした。 もっともっと少なくなることを願いながら、活動を続けて行きます。

 今日はこれから、運営委、事務局の合同会議があります。

信仰の友が帰天2011/11/09 14:49

  明日は、山形いのちの電話の役員会があります。今日の午前、古澤理事長に議案の説明をしてきました。

 今朝、信仰の友が突然、自宅で、帰天しました。今晩、お通夜です。この方も、献体をしておられます。
 10年前、90歳で亡くなった私の母と、同じ年代の方です。米沢の出身ということもあり、私の学生時代から、50,年ほど、いろいろなことでお世話になり、親しい交わりをさせていただきました。
 ここ数年は認知症になり、すっかり、ご無沙汰でした。嫁さんと妻は、今も、親しい付き合いをしています。
 いろいろな想い出を持って、お通夜と葬儀には、集わせていただきます。

 祈ります。
  神よ、み旨を行なって世を去った人が、永遠のいのちに導かれ、造られたすべてのものと共に、あなたをたたえることができますように。
アーメン。

接触不良2011/11/10 14:14

  今朝は冷え込み、最低気温、2.8度、千歳山頂上付近で、東からの日差しが強くなり、影千歳山は、くっきり映し出され、非常にきれいでした。西山の朝日連峰も見えましたが、まだ、雪が少なく、連なる白銀の山々とは言えません。
 携帯電話が急に動かなくなりました。千歳山に出かけるころまでは動いていたし、充電もしている筈なのに、原因が分かりません。電池がなくなるほど使ってもいません。ケイタイはかけるだけ、として、持ち始めてから、ないと不便になるほど、利用するようになってしまいました。初めての経験です。
 午後、ドコモの店に行き、調べてもらったら、電池の接触不良とのこと、直ぐに回復しました。何かにぶつかり、ずれたのでしょうか。

 山形いのちの電話の役員会で、海の日記念チャリティーコンサートの件、集客に苦労したことを報告しましたが、役員会に、対策チームを作ることを条件に、来年もやれないかとの意見がありました。
 どうなることやら。多額の寄付には、魅力がありますが、集客は、本当に大変です。

今日の朝日新聞、「人」の欄に、いのちの電話の創設者、ヘットカンプ先生のことが取り上げられていました。11月5日に東京で行われた、開局40年記念式典に参加され、その後、東日本大震災の被災地を訪問されています。先生は、震災の後、直ぐに、見舞金を送ってこられ、更に、ドイツの地で、募金をして、多額の支援をしてくださっています。
そのお金が、震災ダイヤルのためにも、使われています。生涯、いのちの電話のために、献身しておられる姿に、敬服します。

予防注射の接種2011/11/11 16:35

  今日は、・・11年、11月11日。最低気温、1.2度、初氷を観測。寒くなっても、不思議でない季節です。
 昨日、雁戸山に、初冠雪とのこと、気付きませんでした。

 インフルエンザ予防注射の接種をしてきました。高齢者は、早めに備えた方がよいと思います。

 今日まで乗っていたカローラ、8年前、購入するときには、これが最後、あと何年運転できるか、そんな気持ちでした。
 今回、取り替えたベルタは、1ランク下の、1300cc、タイヤが軽くなり、持ち運びが楽になりました。利用度が、そんなに多くないからと思い、グレードを一番下にしたら、いろいろな装備が無くなっていました。慣れるまで時間がかかるでしょうが、今の私には、十分です。
 あと、何年などと考えず、頑張らずに、安全運転に心がけます。