自殺対策と国会審議 ― 2008/01/12 13:00
参議院内閣委員会で、自殺対策について審議されるようすが、NHkテレビで放映される事は、まず、ないでしょう。私どもが、各委員会の細かい審議の様子を知る事は出来ないと思っていました。
ところが、今は、インターネットで、それを全部、見ることが出来るのです。いい時代になりましたね。
12月に引き続いて、今月の10日、民主党の柳沢光美議員が質問するのを、すべて、録画で、見ることが出来ました。国会でこの問題が、繰り返し、取り上げられているのを、非常に嬉しく思います。自殺対策基本法が出来、白書も作られ、いろいろな統計資料なども、まとめられています。大きな問題であり、緊急の課題である自殺対策が、国の政策になり、地方にまで波及し、それが、国民運動、市民運動のレベルまでに発展する事を願っています。
地方行政の関係者の皆さん、議会の皆さん、この大切な課題のために、心を新たにして、一緒に努力していきましょう。各県、各市町村までその運動が広がらなければ、成果は期待できませんから。



コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。