望みをもって待つ2020/12/01 08:58

  今日から12月、師走です。
  冬型の気圧配置が続き、曇りがちの天気です。
  今朝の気温、3.3度、日中は、7度の予想、低めの気温です。

  千歳山のお散歩、早朝に出ていた円い月も隠れてしまい、時々霧雨のある曇り空、暗くとも慣れた山道、歩き始めて数十分もすると夜が明け、明るくなります。老爺はただひたすらに黙々と歩き続けているのです。
  待降節、希望をもって待ち望む時です。教会歴では、4週間すれば、必ず、降誕節・クリスマスになります。
  その時がいつになるか、分からないまま、待つこともあります。
  新型コロナウイルスのパンデミック、終息のために祈っています。数年先になるのでしょうか、それでも、必ず、終息すると信じ、望みをもって、祈っています。
  核兵器の廃絶、戦争のない平和が実現することを、毎日、祈りながら待ち望んでいます。
  自らの人生、終末の時、必ずあることですが、それがいつであるかは誰にも分かりません。救いの完成であり、永遠の始まりです。希望を持ち、日々に修業、ただひたすらに祈り続けています。

祈りながら2020/12/02 07:13

  冬型の気圧配置が緩みます。気圧の谷の影響があり、晴れや曇りの天気です。
  今朝の気温、2.2度の冷え込み、日中は、9度の予想です。

  千歳山のお散歩、行こうか、行くまいかと迷いましたが、休みました。
今日、親族の納骨式があり、S市に行きます。いつもよりは長い時間の運転があるので、疲れないように、休んだ方がよいとの、同居人の意見に従いました。

  クリスマス、希望をもって待つ、日々に祈り続けること、み言葉に養われながら、心を変化させ、現実の変化を期待して、新しい一年(教会歴)の歩みが始まっています。

本人の立件を2020/12/03 08:26

  低気圧が通過、再び冬型の気圧配置になり、曇りの天気です。
  今朝の気温、2.0度の冷え込み、日中は、5度の予想、寒い一日になりそうです。

  千歳山のお散歩、曇り、時々霧雨、老爺は元気、ただひたすらに黙々と歩きいています。

  桜を見る会の関連、安倍前首相の秘書が立件されそうだとの報道、前進することは良いことですが、秘書の責任、それですべてが終わりになりそうな予感がします。これは、単なる政治資金規正法違反にはとどまらないことです。権力の乱用、真実を隠し、大胆に嘘を言い続け、一年余にわたり国会を侮辱、混乱させ、政治に対する信頼を失わせた責任は、重大なものがあると思われます。
  安倍晋三氏本人の立件に値する事案です。

偽証罪よりも重い責任2020/12/04 08:36

  冬型の気圧配置で、晴れや曇りの天気です。
  今朝の気温、1.2度の冷え込み、日中は、7度の予想です。

  千歳山のお散歩、山の上の方は、あちこち雪で白くなっていましたが、登山道はまだズック靴で大丈夫です、老爺は快調、ただひたすらに黙々と歩き続けています。

  囲碁王座戦挑戦手合五番勝負第4局、芝野虎丸王座に挑戦した、許家元八段、半目差で、芝野王座が勝ち、3勝1敗とし、タイトルを防衛、二冠を維持しています。
  それにしても激しい戦いでした。序盤からのコウ争い、中盤で、一度に29個の石を取られても、振り代わりになり、終盤までもつれ、半目勝負になりました。驚きました。

  安倍前首相、桜を見る会、前夜祭の件、秘書が略式起訴されるだろうとの報道、強制捜査にはならないようです。安倍氏への聴取も世論を考慮しての形式的なものになるのでしょうか。
  一年余、国会で言い続けた嘘の強弁、証人喚問の偽証罪よりも、はるかに重い責任があると思われるのですが。どんな言い訳、説明をするつもりでしょうか。

逃げるが勝ち2020/12/05 08:25

  今日は低気圧の影響があり、晴れや曇りの天気です。
  今朝の気温、-0.2度まで冷え込みました、日中は、7度の予想です。

  千歳山のお散歩、氷点下の気温ですが、今日は土曜日で晴れ、常連のほかに、非常連の山人が10人ほどいました。老爺は快調、元気に歩いています。

  コロナ対策、不祥事など、課題が山積する中、臨時国会が閉会しました。菅首相は、権力を行使するのが好きでも、国会での論戦、記者会見などは、苦手なようですね。原稿の棒読み、ろくに説明せず、「答弁は控える」の連発、内閣の広報、発信は官房長官や各大臣に任せる姿勢、本人は、「逃げるが勝ち」とでも思っているのでしょうか。無責任政治が始まりそうです。

クリスマスの祝い方2020/12/06 06:51

  今日は気圧の谷の影響があり、曇りがちの天気です。
  今朝の気温、1.5度の冷え込み、日中は、9度の予想です。

  今日は日曜日、待降節第2主日です。
  妻はBグループ礼拝の奏楽当番、私はネット配信、動画による自宅での礼拝です。
   コロナ禍により、いろいろな制限のある中、世界の教会が、クリスマスの祝い方、教会の活動で、新しい指針を見出し、人類の救いのために、よりよい奉仕ができるように祈ります。

  「身を起こして頭を上げなさい。あなたがたの解放の時が近いからだ。」   (ルカ 21:28)
  「この命は現れました。御父と共にあったが、わたしたちに現れたこの永遠のいのちを、わたしたちは見て、あなたがたに証しし、伝えるのです。」   (Ⅰヨハネ 1:2)

加齢による持病かも2020/12/07 07:56

  今日は二十四節気の「大雪」ですが、山形市にはまだ本格的な雪は降っていません。今年の冬も雪が少ないのでしょうか。
  今日も気圧の谷の影響があり、曇りや雨の天気です。
  今朝の気温、1.1度の冷え込み、日中は、12度の予想です。

  千歳山のお散歩、早朝は晴れていましたが、歩く時には曇り、弱い風もありました、老爺は、ただひたすらに黙々と歩き続けています。

  今日の午前は、呼吸器科の医院へ行きます。咳ぜんそくで通院してから間もなく一年、軽症ですが、なかなか治らず、高血圧症と共に、老爺の加齢による持病になるのかもしれません。

  今日は月曜日、午後には、いつものように「I go」です。

一力碁聖が勝ちました2020/12/08 08:31

  気圧の谷が通過します、その後冬型の気圧配置になり、雨や曇りの天気です。
  今朝の気温、4.8度、比較的穏やか、日中は、7度の予想、あまり高くなりません。

  千歳山のお散歩、小雨、時々、霧雨、雨が止んで濃霧になることもあり、そんな天候の中、老爺はただひたすらに黙々と歩き続けています。
  Go to Mt.Chitose.

  昨日行われた囲碁天元戦挑戦手合五番勝負第4局、井山裕太天元、挑戦者は一力遼碁聖。井山大三冠が強く、一力八段、なかなか勝てません。今回の天元戦では、これまで、井山の2勝1敗、第4局で決まるかもしれないと思っていたら、一力が優勢に進め、最後まで勝ち切り、2勝2敗になり、最終戦に持ち込みました。勝てるかもしれませんね。期待しましょう。

知恵が求められています2020/12/09 08:58

  冬型の気圧配置が緩み、高気圧に覆われて、概ね晴れの一日になるようです。
  今朝の気温、1.5度の冷え込み、日中は、9度の予想です。

  千歳山のお散歩、好天、景観良好、老爺は今朝も元気、快調に歩いています。

  新型コロナウイルスの感染拡大が心配です。全国的に拡大、山形は大丈夫だと思っていましたが、最近、クラスターなども発生、安心できないようです。医療従事者の負担が大きくなり、社会的な混乱に発展しないことを願います。何を最優先にすべきか、政府関係者、政治と行政が、国民から信頼されるような正しい理解と判断による、対策が取られるように期待します。ゆきあたりばったりの対応では無く、世界的な視野で見る知恵が求められています。

上りだけマスクを着用2020/12/10 08:37

  朝は晴れていましたが、気圧の谷や湿った空気の影響で曇りの一日になるようです。
  今朝の気温、-1.0度まで冷え込みました、日中は、7度の予想、寒くなります。

  千歳山のお散歩、今朝も好天、景観良好、西の雪山が美なり、老爺は元気、快調に歩き続けています。
  朝の時間、街中を散歩する人は、皆さん、マスクを使用していますが、千歳山では、殆んどの山人がマスクをしていません。出会いがあり、挨拶をし、会話をすることもありますが、コロナを心配する人はいないようです。私は、先週から、上りだけ、マスクをするようになりました。コロナのためではありません。朝の冷たい空気を口呼吸で吸い込むのは、持病になりそうな「咳喘息」に、良くないと判断しました。下りは、鼻呼吸だけで歩けるので、外します。