アベ政治の実態 ― 2020/06/11 08:35
前線や湿った空気の影響により、曇りや雨の天気です。
今朝の気温は、21.4度と高め、日中は、29度の予想です。昨日は予想の35度にはならず、34.5度でしたが、熱中症には、厳重警戒です。
千歳山のお散歩、霧雨模様、傘を持つ人が大部分、私は、打ち水程度に雨具は不要と判断、正解でした。ただひたすらに、黙々と歩き続けています。山人、あまり減少せず、30数人でした。
補正予算で、大金が動く、持続給付金の委託問題、経産省、謎の一般社団法人サービスデザイン推進協、電通への再委託、その先の再々委託、再々再委託など、不透明なつながり、野党合同ヒアリングで追及していますが、結局のところ重要な仕掛人に、中企庁からの総理補佐官がいたようです。お友達優遇、官邸官僚の思いのままに動いている、アベ政治の実態が見えてきました。
今朝の気温は、21.4度と高め、日中は、29度の予想です。昨日は予想の35度にはならず、34.5度でしたが、熱中症には、厳重警戒です。
千歳山のお散歩、霧雨模様、傘を持つ人が大部分、私は、打ち水程度に雨具は不要と判断、正解でした。ただひたすらに、黙々と歩き続けています。山人、あまり減少せず、30数人でした。
補正予算で、大金が動く、持続給付金の委託問題、経産省、謎の一般社団法人サービスデザイン推進協、電通への再委託、その先の再々委託、再々再委託など、不透明なつながり、野党合同ヒアリングで追及していますが、結局のところ重要な仕掛人に、中企庁からの総理補佐官がいたようです。お友達優遇、官邸官僚の思いのままに動いている、アベ政治の実態が見えてきました。
癒着 ― 2020/06/12 08:32
前線の影響により、はじめは曇り、次第に高気圧に覆われ、晴れてきます。昨日、梅雨入りの発表がありましたが、雨の長続きはなさそうです。
今朝の気温は、21.0度と高め、日中は、31度の予想、熱中症には、厳重警戒です。
千歳山のお散歩、今朝も、時々霧雨の天気、山では濃霧、梅雨らしい蒸し暑さ、老爺は暑さに負けることなく、黙々と歩き続けています。
新型コロナウイルスの影響があるにもかかわらず、経済の実態から、かけ離れたような株価の上昇が続くのを見てきましたが、昨日のNY株、1800ドル余、大幅に下げました。不可解な、株高シナリオに変動があるのでしょうか。これが世界に連鎖するのか、それとも、上げたり下げたりの、単なるマネーゲームなのか。老爺には理解不可能です。
安倍内閣とお友達の癒着、高級官僚と経済人、業者との癒着、これは内閣が代わるまでは、継続する問題のように思われます。
黒川検事長と記者の賭けマージャン、癒着についての深堀はなさそうですね。権力者とマスコミの関係、政治と司法の関係、癒着や忖度など、難しい問題があります。国民の信頼を得るような正義と公正が大切にされることを願います。
今朝の気温は、21.0度と高め、日中は、31度の予想、熱中症には、厳重警戒です。
千歳山のお散歩、今朝も、時々霧雨の天気、山では濃霧、梅雨らしい蒸し暑さ、老爺は暑さに負けることなく、黙々と歩き続けています。
新型コロナウイルスの影響があるにもかかわらず、経済の実態から、かけ離れたような株価の上昇が続くのを見てきましたが、昨日のNY株、1800ドル余、大幅に下げました。不可解な、株高シナリオに変動があるのでしょうか。これが世界に連鎖するのか、それとも、上げたり下げたりの、単なるマネーゲームなのか。老爺には理解不可能です。
安倍内閣とお友達の癒着、高級官僚と経済人、業者との癒着、これは内閣が代わるまでは、継続する問題のように思われます。
黒川検事長と記者の賭けマージャン、癒着についての深堀はなさそうですね。権力者とマスコミの関係、政治と司法の関係、癒着や忖度など、難しい問題があります。国民の信頼を得るような正義と公正が大切にされることを願います。
一日一日を大切に ― 2020/06/13 08:26
今日は高気圧に覆われ、概ね、晴れるようです。
今朝の気温は、18.4度、日中は、29度の予想、熱中症には、要注意です。
千歳山のお散歩、曇り空、今日は土曜日、やはり賑やか、50人ほどの山人でした。老爺は、元気に歩き続けています。
今日と明日、囲碁本因坊戦挑戦手合七番勝負第2局が行われます。会場が北九州市の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の関係で、東京・日本棋院に変更になりました。井山裕太本因坊と挑戦者、芝野虎丸名人の対戦です。井山本因坊の先勝ですが、若手、芝野名人の巻き返しがなるか、楽しみに観戦しましょう。
コロナと共に生きる、ニューノーマルの生活、社会が大きく変わるようです。どんなことになるのか、よく観察しながら、老爺なりに、与えられた人生の終わりに向けて、一日一日を大切に生きていきたいと思います。
今朝の気温は、18.4度、日中は、29度の予想、熱中症には、要注意です。
千歳山のお散歩、曇り空、今日は土曜日、やはり賑やか、50人ほどの山人でした。老爺は、元気に歩き続けています。
今日と明日、囲碁本因坊戦挑戦手合七番勝負第2局が行われます。会場が北九州市の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の関係で、東京・日本棋院に変更になりました。井山裕太本因坊と挑戦者、芝野虎丸名人の対戦です。井山本因坊の先勝ですが、若手、芝野名人の巻き返しがなるか、楽しみに観戦しましょう。
コロナと共に生きる、ニューノーマルの生活、社会が大きく変わるようです。どんなことになるのか、よく観察しながら、老爺なりに、与えられた人生の終わりに向けて、一日一日を大切に生きていきたいと思います。
貧困層と子供たちのために ― 2020/06/14 06:47
初めは高気圧に覆われ晴れていますが、次第に梅雨前線が北上、曇りや雨になります。
今朝の気温は、15.8度、日中は、29度の予想、熱中症には、要注意です。
今日は日曜日、聖霊降臨節第3主日です。
今日も、ネット配信による、自宅での礼拝です。
貧困層が増えています。特に子供たちの命が守られるように祈ります。
「あなたがたに耳を傾ける者は、わたしに耳を傾け、あなたがたを拒む者は、わたしを拒むのである。」 (ルカ 10:16)
「あなたがたは神に愛されている子供ですから、神に倣う者となりなさい。キリストがわたしたちを愛してくださったように、あなたがたも愛によって歩みなさい。」 (エフェソ 5:1-2)、
今朝の気温は、15.8度、日中は、29度の予想、熱中症には、要注意です。
今日は日曜日、聖霊降臨節第3主日です。
今日も、ネット配信による、自宅での礼拝です。
貧困層が増えています。特に子供たちの命が守られるように祈ります。
「あなたがたに耳を傾ける者は、わたしに耳を傾け、あなたがたを拒む者は、わたしを拒むのである。」 (ルカ 10:16)
「あなたがたは神に愛されている子供ですから、神に倣う者となりなさい。キリストがわたしたちを愛してくださったように、あなたがたも愛によって歩みなさい。」 (エフェソ 5:1-2)、
強すぎる ― 2020/06/15 06:45
はじめは低気圧の影響で曇り、次第に高気圧に覆われ、晴れてきます。
今朝の気温は、22.0度と高め、日中は、29度の予想、熱中症には、要注意です。
今日は新聞休刊日です。千歳山のお散歩は、4時台です。雨雲の移動で霧雨程度を覚悟していましたが、降りませんでした。風が少しありましたが、蒸し暑さの方が勝ります。今朝の山人との出会い、13人でした。
咳喘息、なかなか回復しません。今日は呼吸器科医院へ通院です。
一昨日と昨日行われた、囲碁本因坊戦挑戦手合七番勝負第2局、井山裕太本因坊と挑戦者、芝野虎丸名人の対戦、芝野、早々と、143手で投了、井山本因坊の中押し勝ち、連勝でした。井山裕太三冠が強い、強過ぎるということでしょうか。
今日は月曜日、午後には、いつものように「I go」です。Hebo go.
今朝の気温は、22.0度と高め、日中は、29度の予想、熱中症には、要注意です。
今日は新聞休刊日です。千歳山のお散歩は、4時台です。雨雲の移動で霧雨程度を覚悟していましたが、降りませんでした。風が少しありましたが、蒸し暑さの方が勝ります。今朝の山人との出会い、13人でした。
咳喘息、なかなか回復しません。今日は呼吸器科医院へ通院です。
一昨日と昨日行われた、囲碁本因坊戦挑戦手合七番勝負第2局、井山裕太本因坊と挑戦者、芝野虎丸名人の対戦、芝野、早々と、143手で投了、井山本因坊の中押し勝ち、連勝でした。井山裕太三冠が強い、強過ぎるということでしょうか。
今日は月曜日、午後には、いつものように「I go」です。Hebo go.
無関心層の掘り起こし ― 2020/06/16 08:25
気圧の谷の影響で、曇りや晴れの天気です。
今朝の気温は、20.4度、日中は、29度の予想、熱中症には、要注意です。
千歳山のお散歩、好天、爽やかさを感じる朝、快調に歩いてきました。
東京都知事選に「れいわ新選組」の山本太郎氏が出馬表明、コロナ自粛のため、全国遊説ができなくなっていたので、党の存亡のために出馬はどうしても避けられなかったと思われます。
野党勢力の分断だとの批判もありますが、もともと、まとまり切れなかった野党でしたから、その批判は、そんなに気にしなくともよいでしょう。
当落の結果は抜きにして、どれだけ、貧困層、政治無関心層の票を掘り起こすことができるか、これからの日本の政治の流れに大きな影響を与えるような気がします。
今朝の気温は、20.4度、日中は、29度の予想、熱中症には、要注意です。
千歳山のお散歩、好天、爽やかさを感じる朝、快調に歩いてきました。
東京都知事選に「れいわ新選組」の山本太郎氏が出馬表明、コロナ自粛のため、全国遊説ができなくなっていたので、党の存亡のために出馬はどうしても避けられなかったと思われます。
野党勢力の分断だとの批判もありますが、もともと、まとまり切れなかった野党でしたから、その批判は、そんなに気にしなくともよいでしょう。
当落の結果は抜きにして、どれだけ、貧困層、政治無関心層の票を掘り起こすことができるか、これからの日本の政治の流れに大きな影響を与えるような気がします。
問題が多くあるのに ― 2020/06/17 08:32
今日は高気圧に覆われ、朝から晴れています。
今朝の気温は、16.6度、日中は、27度の予想です。
千歳山のお散歩、今朝も好天、涼しさを感じ、爽やかな気分、老爺は元気に快調に歩き続けています。
国会が閉会します。コロナや予算の執行、政治倫理など、国民の生活に直結する問題、課題もたくさんあり、まだまだ、議論し、対策の必要なこともあるのに、政府にとって不都合なことが多いということで、延長要求拒否、野党の追及、国民の声も、無視してしまう、そんな政治が続いています。国民の心から離れ、権力に縋り付いているだけの政権は、すぐに交代すべきです。
防衛省が、ミサイル防衛、イージスアショアの配備計画の停止を決断したとのこと、中止にまでは踏み込んでいませんので、まだ分からないこともあるようですが。国の安全保障のためにと言われ、無理に押し付けられる日米軍事同盟による設備や兵器、不要のものがたくさんある筈です。沖縄。辺野古の埋め立て問題、いつまでも県民の声を無視する日米軍事同盟でよいのか、真の平和は軍事力などではなく、心の通じる外交、話し合いによる以外にないのです。無用な多額の軍事費を国民の生活のために使うべきです。
自国中心から、仮想の敵を作り、無意味で愚かな軍拡競争に向かうような流れになってはいけません。新たな正義と公正の秩序を生みだし、平和政策、国際協力を、追及していくのが、アフターコロナ、ニューノーマルの政策になることを願います。
今朝の気温は、16.6度、日中は、27度の予想です。
千歳山のお散歩、今朝も好天、涼しさを感じ、爽やかな気分、老爺は元気に快調に歩き続けています。
国会が閉会します。コロナや予算の執行、政治倫理など、国民の生活に直結する問題、課題もたくさんあり、まだまだ、議論し、対策の必要なこともあるのに、政府にとって不都合なことが多いということで、延長要求拒否、野党の追及、国民の声も、無視してしまう、そんな政治が続いています。国民の心から離れ、権力に縋り付いているだけの政権は、すぐに交代すべきです。
防衛省が、ミサイル防衛、イージスアショアの配備計画の停止を決断したとのこと、中止にまでは踏み込んでいませんので、まだ分からないこともあるようですが。国の安全保障のためにと言われ、無理に押し付けられる日米軍事同盟による設備や兵器、不要のものがたくさんある筈です。沖縄。辺野古の埋め立て問題、いつまでも県民の声を無視する日米軍事同盟でよいのか、真の平和は軍事力などではなく、心の通じる外交、話し合いによる以外にないのです。無用な多額の軍事費を国民の生活のために使うべきです。
自国中心から、仮想の敵を作り、無意味で愚かな軍拡競争に向かうような流れになってはいけません。新たな正義と公正の秩序を生みだし、平和政策、国際協力を、追及していくのが、アフターコロナ、ニューノーマルの政策になることを願います。
総理案件 ― 2020/06/18 08:22
今日も高気圧に覆われ、朝から晴れています。
今朝の気温は、15.5度、日中は、29度の予想、熱中症、要注意です。
千歳山のお散歩、今朝も好天、爽やかさを感じる天候が続いています。老爺は創造主を賛美しながら、楽しく、快調に歩き続けています。
囲碁十段戦挑戦手合五番勝負、コロナ自粛で延期になっていた、第3局が昨日行われました。
村川大介十段、挑戦しているのが、芝野虎丸名人、これまで1勝1敗でしたが、昨日の対戦で、芝野名人が中押しで勝ち、2勝1敗とし、タイトル獲得、三冠まであと1勝となりました。井山には負けても、強い若手、20歳です。
今日は、国会も昨日で閉会、河井克行前法相,案里参議員夫妻の選挙、買収容疑での逮捕が予想されています。賑やかなニュースになりそうです。私には、安倍総理案件、自民党案件のように思えるのですが、世論はどんなふうに動くのでしょうか。
今朝の気温は、15.5度、日中は、29度の予想、熱中症、要注意です。
千歳山のお散歩、今朝も好天、爽やかさを感じる天候が続いています。老爺は創造主を賛美しながら、楽しく、快調に歩き続けています。
囲碁十段戦挑戦手合五番勝負、コロナ自粛で延期になっていた、第3局が昨日行われました。
村川大介十段、挑戦しているのが、芝野虎丸名人、これまで1勝1敗でしたが、昨日の対戦で、芝野名人が中押しで勝ち、2勝1敗とし、タイトル獲得、三冠まであと1勝となりました。井山には負けても、強い若手、20歳です。
今日は、国会も昨日で閉会、河井克行前法相,案里参議員夫妻の選挙、買収容疑での逮捕が予想されています。賑やかなニュースになりそうです。私には、安倍総理案件、自民党案件のように思えるのですが、世論はどんなふうに動くのでしょうか。
責任とは何ですか ― 2020/06/19 08:31
梅雨前線や気圧の谷の影響で、曇り、昼前から雨になるようです。
今朝の気温は、18.7度、日中は、25度の予想です。
千歳山のお散歩、曇り空、ただひたすらに黙々と歩き続けています。
河井克行前法相、案里議員夫妻の逮捕、安倍首相は、責任を痛感、国民にお詫びするとのこと。安倍首相の言う責任とは何か。繰り返されるこの言葉の結果を見たことがありません。
河井夫妻は、容疑に対し、合法的な政治活動であると主張するようです。安倍首相の、森友、加計、桜を観る会の問題も、すべてが合法的であるとし、責任を取ることはありませんでした。これまでは、内閣の守護神、黒川検事長がいましたが、アフター黒川の検察庁、どうするでしようか。国民的な目線で、真実を明らかにしていただきたいと願います。
安倍首相の責任まで、その核心に迫るのは、困難でしょうが、あまりにも無責任な内閣が続いていることに、うんざりしています。
今朝の気温は、18.7度、日中は、25度の予想です。
千歳山のお散歩、曇り空、ただひたすらに黙々と歩き続けています。
河井克行前法相、案里議員夫妻の逮捕、安倍首相は、責任を痛感、国民にお詫びするとのこと。安倍首相の言う責任とは何か。繰り返されるこの言葉の結果を見たことがありません。
河井夫妻は、容疑に対し、合法的な政治活動であると主張するようです。安倍首相の、森友、加計、桜を観る会の問題も、すべてが合法的であるとし、責任を取ることはありませんでした。これまでは、内閣の守護神、黒川検事長がいましたが、アフター黒川の検察庁、どうするでしようか。国民的な目線で、真実を明らかにしていただきたいと願います。
安倍首相の責任まで、その核心に迫るのは、困難でしょうが、あまりにも無責任な内閣が続いていることに、うんざりしています。
連帯責任 ― 2020/06/20 08:59
今日は高気圧が日本海から張り出してくるため、曇りから晴れに変わるようです。
今朝の気温は、17.4度、日中は、26度の予想です。
千歳山のお散歩、早朝まで時々小雨がありましたが、歩く時間にはすっきり晴れていました。ここ数日の朝はあまり暑くならず,歩きやすく感じています。今日は土曜日で、山人賑やか、50人弱でした。老爺は快調に歩き続けています。
河井克行前法相、案里議員夫妻の選挙買収事件、積極的に応援行動をした安倍首相の責任は非常に重いものだと思われます。
石破元幹事長が証言しました。7年前、彼が幹事長だった時、安倍首相から、広島選挙区に、現職の溝手議員がいるのに、二人目の候補を擁立したいとの意向があったとのこと、石破幹事長は、野党も強い地区であり、二人当選の可能性がないと反対しました。
安倍首相をあまり評価せず、対立することの多かった溝手議員とのわだかまりは、相当なものだったようです。安倍1強、掌握できるようになり、昨年の選挙で、自民党県連の反対意向を押し切り、案里氏を擁立、積極的に応援しました。溝手氏の10倍、1億5千万円の選挙資金、首相秘書団の派遣など、異常ともいえる力の入れようでした。
安倍首相は、対立するものは、徹底的につぶし、お友達は積極的に優遇する、違法性などあまり気にならないようです。その点では、森友、加計学園、桜を観る会など、すべてアベ政治そのものの結果です。
安倍首相自身が、連帯責任を感じるべき事案ではないでしようか。
今朝の気温は、17.4度、日中は、26度の予想です。
千歳山のお散歩、早朝まで時々小雨がありましたが、歩く時間にはすっきり晴れていました。ここ数日の朝はあまり暑くならず,歩きやすく感じています。今日は土曜日で、山人賑やか、50人弱でした。老爺は快調に歩き続けています。
河井克行前法相、案里議員夫妻の選挙買収事件、積極的に応援行動をした安倍首相の責任は非常に重いものだと思われます。
石破元幹事長が証言しました。7年前、彼が幹事長だった時、安倍首相から、広島選挙区に、現職の溝手議員がいるのに、二人目の候補を擁立したいとの意向があったとのこと、石破幹事長は、野党も強い地区であり、二人当選の可能性がないと反対しました。
安倍首相をあまり評価せず、対立することの多かった溝手議員とのわだかまりは、相当なものだったようです。安倍1強、掌握できるようになり、昨年の選挙で、自民党県連の反対意向を押し切り、案里氏を擁立、積極的に応援しました。溝手氏の10倍、1億5千万円の選挙資金、首相秘書団の派遣など、異常ともいえる力の入れようでした。
安倍首相は、対立するものは、徹底的につぶし、お友達は積極的に優遇する、違法性などあまり気にならないようです。その点では、森友、加計学園、桜を観る会など、すべてアベ政治そのものの結果です。
安倍首相自身が、連帯責任を感じるべき事案ではないでしようか。
最近のコメント