問題が多くあるのに ― 2020/06/17 08:32
今日は高気圧に覆われ、朝から晴れています。
今朝の気温は、16.6度、日中は、27度の予想です。
千歳山のお散歩、今朝も好天、涼しさを感じ、爽やかな気分、老爺は元気に快調に歩き続けています。
国会が閉会します。コロナや予算の執行、政治倫理など、国民の生活に直結する問題、課題もたくさんあり、まだまだ、議論し、対策の必要なこともあるのに、政府にとって不都合なことが多いということで、延長要求拒否、野党の追及、国民の声も、無視してしまう、そんな政治が続いています。国民の心から離れ、権力に縋り付いているだけの政権は、すぐに交代すべきです。
防衛省が、ミサイル防衛、イージスアショアの配備計画の停止を決断したとのこと、中止にまでは踏み込んでいませんので、まだ分からないこともあるようですが。国の安全保障のためにと言われ、無理に押し付けられる日米軍事同盟による設備や兵器、不要のものがたくさんある筈です。沖縄。辺野古の埋め立て問題、いつまでも県民の声を無視する日米軍事同盟でよいのか、真の平和は軍事力などではなく、心の通じる外交、話し合いによる以外にないのです。無用な多額の軍事費を国民の生活のために使うべきです。
自国中心から、仮想の敵を作り、無意味で愚かな軍拡競争に向かうような流れになってはいけません。新たな正義と公正の秩序を生みだし、平和政策、国際協力を、追及していくのが、アフターコロナ、ニューノーマルの政策になることを願います。
今朝の気温は、16.6度、日中は、27度の予想です。
千歳山のお散歩、今朝も好天、涼しさを感じ、爽やかな気分、老爺は元気に快調に歩き続けています。
国会が閉会します。コロナや予算の執行、政治倫理など、国民の生活に直結する問題、課題もたくさんあり、まだまだ、議論し、対策の必要なこともあるのに、政府にとって不都合なことが多いということで、延長要求拒否、野党の追及、国民の声も、無視してしまう、そんな政治が続いています。国民の心から離れ、権力に縋り付いているだけの政権は、すぐに交代すべきです。
防衛省が、ミサイル防衛、イージスアショアの配備計画の停止を決断したとのこと、中止にまでは踏み込んでいませんので、まだ分からないこともあるようですが。国の安全保障のためにと言われ、無理に押し付けられる日米軍事同盟による設備や兵器、不要のものがたくさんある筈です。沖縄。辺野古の埋め立て問題、いつまでも県民の声を無視する日米軍事同盟でよいのか、真の平和は軍事力などではなく、心の通じる外交、話し合いによる以外にないのです。無用な多額の軍事費を国民の生活のために使うべきです。
自国中心から、仮想の敵を作り、無意味で愚かな軍拡競争に向かうような流れになってはいけません。新たな正義と公正の秩序を生みだし、平和政策、国際協力を、追及していくのが、アフターコロナ、ニューノーマルの政策になることを願います。
最近のコメント