小保方さんに期待しています。2014/06/05 09:02

  昨日も、29.8度、5月から6月にかけて、もしかして、8日連続の真夏日かと思うほどでした。大変です。それにしても、北海道の連続の猛暑日には驚きですね。昔は、北海道の夏、エアコン不要と言われていましたが。

  今朝も晴れていました。だんだん曇り、天気は下り坂で、真夏日の休憩でしょうか。

  小保方晴子氏、STAP細胞の論文、取り下げのニュース、非常に不可解ですね。決して、自主的な意思ではなさそうで、大きな圧力に呑み込まれてしまったのでしょうか。恐らく、理研の存亡にかかわる巨大な力が働いたものと思われます。皆が権力になびいていく中、これまで、ひとりでよく頑張りましたね。
  科学は小さな失敗を繰り返しながら、発展してきました。全面撤回、すべてを白紙に戻すということは、若い科学者にとって大変な決断だったと思います。
  小保方さんの今後はどうなるのでしょうか。もう一度実験・検証するために戻れるにしても、組織の圧力は更に大きくなるでしょうし、ちょっと心配です。
  理研(利権)と関わりのないところで、その科学的な好奇心を発展させ、研究者として成長していかれるように期待します。