憲法記念日 ― 2014/05/03 08:49
今朝は晴れています。日中は暑くなりそうです。
千歳山は賑やかでした。大型連休でも、遠くへ出かける予定のない方々でしょうか。家族連れもいました。
今日は5月3日、憲法記念日です。
憲法改正のことが話題になること自体を否定するものではありませんが、最近の政府、権力者たちが、憲法の軽視、自分の考え方で、勝手な解釈を加える傾向があるようで心配です。
法によって与えられた権限が、まるで自分の力であるかのように錯覚し、法の上に己をおくようになることの危険性の中に突入しているようです。
これでは、法治国家としての土台が崩れてしまうことになります。
平和主義、戦争放棄の国が、戦争をする国、戦争のできる国に変わっていくことを、国民が望んでいるようには思えません。
「違憲状態」と言われても、それほど気にする様子のない政治家たちには困ったものです。
憲法が重んじられる政府でありますように願います。
本日、我が家では、同居人から小さな庭の手入れのために必要な肥料、土、苗木等の購入のために、車の要請があり、出動します。
最近、アッシー君の役割が多い隠退老爺です。
千歳山は賑やかでした。大型連休でも、遠くへ出かける予定のない方々でしょうか。家族連れもいました。
今日は5月3日、憲法記念日です。
憲法改正のことが話題になること自体を否定するものではありませんが、最近の政府、権力者たちが、憲法の軽視、自分の考え方で、勝手な解釈を加える傾向があるようで心配です。
法によって与えられた権限が、まるで自分の力であるかのように錯覚し、法の上に己をおくようになることの危険性の中に突入しているようです。
これでは、法治国家としての土台が崩れてしまうことになります。
平和主義、戦争放棄の国が、戦争をする国、戦争のできる国に変わっていくことを、国民が望んでいるようには思えません。
「違憲状態」と言われても、それほど気にする様子のない政治家たちには困ったものです。
憲法が重んじられる政府でありますように願います。
本日、我が家では、同居人から小さな庭の手入れのために必要な肥料、土、苗木等の購入のために、車の要請があり、出動します。
最近、アッシー君の役割が多い隠退老爺です。



最近のコメント